ハチナナハチハチ

サンジューがきみにやってくる。世代(87、88)きっかけウェブマガジン。あたりまえを、おもしろおかしく

この記事いいなぁ、なんかハッとするなぁ、と思ったら「Buffer(予約投稿サービス)」でシェアすることにしてます。ただ140字以内におさまらない......となったら、ブログに書くようになりました。

という、だらだらとしたぼくの心の動きから、ここにメモし始めます。

行きたかったけど行けなかったイベントがありました。ただ、そのレポートがありがたいことに記事になっていたので、画面越しに内容をおがんでいる状況です。この企画をしかけた(らしい?)ハローライフのプッシュさん、ありがとうございます!!

脱・都会計画!ローカルワーク大解剖<イベントレポート> |ハローライフ

で、ここからはざっくりとした記事の感想を書きます。概要&内容はぜひぜひ記事を読んでみてくださいね。


■ "遊ぶ"の多様性
イベント内で川人ゆかりさんが触れていた「都会は遊べるとこない」には共感させてもらいました。ぼくが東京にいたときの違和感としても、実は、東京の遊びの選択肢は少ないよなぁ、というのがありました。

沖縄の離島出身としても、振り返ればないも無いとこなのに、不思議と遊びは多かったです。子どもだったこともあってか、自分たちで遊びをつくろうとしてましたし。あ、この「つくろう」とするのが肝なんじゃないかと思います。遊ぶことはつくること。

東京のような都会は、(認知されてる)遊びの選択肢は少ないです。ただ、本当はもっと遊べる可能性はあって、自分たちでつくる"大人の遊び"ができてない気もします。

だってクリエーターと呼ばれる人は、東京にたっくさん集まってるんですもん。レディメイドの遊びがショーケースに並んでいるのは、こりゃいかんですよね。

さすがにディズニーランドは、個人や複数でも、なかなかつくれたもんではありませんが、ディズニーランドにとって代わるくらい夢中になれる遊びは、都会でも田舎でもどっちでも、つくれないことないですよ。きっと。


■ 地域と地域がうまく手をむすぶ、人が「行く⇆来る」仕組みづくり 
サッと読んでみて、イベント内容にかすっているかどうかは心配ですが、もっと全国の地域間での連携が進むといいなぁと感じました。

近い距離にあっても、遠くても、敵味方の関係じゃなくて"一緒にやろうよ"的な連携です。地域情報はもちろんですが、何か取り組むなかでの成功と失敗事例をオープンに共有できるような。

Webを活かしたリモート連携もあるでしょうが、もっと大事なのはリアルに二つ以上の地域間を人が行き来できることです。例えば、地域Aと地域Bの情報をたんまり持ってるような人がいたら、たがいの地域の情報交換をその人を通してできちゃうような。情報の“運び屋”とも言えるかもしれません。

情報だけならWebで掴めますが、リアリティある情報はやはり「人+情報」のセット。あと、地域によってはそういうWebに疎すぎて、そもそも情報まで辿り着けないというケースもあります。ちなみに、沖縄の地域のほとんどはそれに当たります。Uターンしてみての一番の課題ですよ。かなり深刻な。。

地域の行き来に関しては、個人や民間レベルでもできますが、もっと言えば、ルールをつくる&予算を組んでくれる行政が、そういう仕組みを整えてくれるとありがたいです。

システムとかハコなどのハード面は行政が、そしてなかで動き回ってバショをそだてたりコトを起すようなソフト面は個人や民間ができたら、お互いの不足部分を補えるんじゃないでしょうか。 


■ 沖縄のつなぎ手になれるように
京都や小豆島への短期移住や、 地域に根ざしながら地域おこしに真摯に取り組んでいる方々に会えた経験、そして東京→沖縄Uターンして地域でしかけようと自分自身でも取り組んでることもあって、この記事を読んでプワーッと思い浮んできやがって、書きたいことも山々みたいです。

ですが、つらつらたらたら書くのも良くないので、ここらへんで。。とりあえず、充実したレポート記事を読めたぼくは満足しております笑。

さきほども触れましが、他の地域でもろもろ奮闘する人がいましたら、ぜひぜひ積極的に情報交換をさせてもらいたいです。

少なくとも、沖縄に地域づくりに関する、ぼくの知識なり経験なりは漏れずにシェアできればと。遊びに来てもらえれば、作業スペースもちょっとした観光案内もできますので!! ただ宿泊できるスペースは、町家など使える物件を探し中ですので、しばしお待ち下さいませ。。

そして、地域に眠ってるものを掘り起しつつ、自分ができることも増やしていかなきゃなー。がんばろうっ。ということで、最後の最後にキャピキャピしながら、お願します的な流れになってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

Photo 2014-01-06 7 17 30
小豆島でみた朝焼け

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック