ハチナナハチハチ

サンジューがきみにやってくる。世代(87、88)きっかけウェブマガジン。あたりまえを、おもしろおかしく

“いい音楽といい酒があれば何もいらない”

と珈琲を飲みながら考えていたら、natsu('88世代)が凄まじいはやさでロッキンレポをあげてくれてた。じっくり読ませてもらった。

>ROCK IN JAPAN FESに行ってきました

フェス参加したことのない者としては、レポートひとつあるだけで、雰囲気がわかってうれしい。また、知らないアーティストを知るきっかけとしてもありがたい。でんぱ組に、安藤裕子、矢沢永吉、アジカン、楽しそうだなぁ〜。

「音楽にはチカラがある」というフレーズが文章中に出てくるけど「感情をゆさぶる→記憶と強くリンクする」からこそチカラをあるし、それはお酒にも通じるよな。音楽も酒も記憶をあつかうから、人間にとって無視できない存在かもしれない。酒と音楽(あとスポーツ)は世界共通言語だし、いいよね。

人によっては、音楽も酒も「絶対的になくてはならないもの」ではないだろうけど、「あったらいいよね」くらいのベターな存在として見直してやってもいいんじゃないか。毒にも薬にもなるのが酒と言われるけど、音楽もきっとそうで、それは自分のくらしにどう取り入れるかだけの問題だろうから。

と記事を読みながら考えた。

kioku

ちなみに、去年Itsuki('87世代)が書いたサマソニレポはこちら。

>あと「聴く」カテゴリの記事もよければどうぞ。
「フランス人オススメの音楽バンド12選(フォークからロックまで) 」など。

ぼくは音楽にうといほうなのだけど、まわりに音楽好きも多いせいか、(自分にとって)新しい音楽情報がひょいひょい舞い込んでくる。ラッキー。最近はもっぱらLEO今井を聴いている。



「 TokyoLigts(東京電燈)」を聴いてピシャリとはまったので、調べてみたら「TokyoLights 2(東京電燈其二)」があって、個人的に2のほうが更によかった。ループしながら聴きまくっている。

あとは、星野源とか在日ファンクとかSalyuが最近の気分にはまってます。あ、変わらずに踊ろうマチルダも。時期によって聴きたくなる音楽が違うのもおもしろいなぁ。








なんか「お前これ好きだな、聴いてみろよ」というのがあれば教えてくださいね。

 Text
Twitter:@0mja
Facebook:Shogo Omija
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック