ハチナナハチハチ

サンジューがきみにやってくる。世代(87、88)きっかけウェブマガジン。あたりまえを、おもしろおかしく

カテゴリ:書き手(1988年) > 大見謝将伍

感じることは、ほんと自由なんだと思う。感じることが自分を尖らせる。らしさとか個性とかキャラってものを磨くことなんだろう(以後、「個性」の単語と意味合いを統一してみる)例えば、上の写真1枚を見つめてみる。何を感じるだろうか。パッと見、反射的に感じたことが、あ …
続きを読む

あかなめが教えてくれた2つのこと  「あかなめ」という妖怪がいる。そう、垢(あか)をただなめるだけの妖怪。こんなひねりも造作もない妖怪を知って何になるんだろうか。なぜこんな妖怪を人々は生んで、信じて、引き継いできたのか。なんて時々考えたりする。この妖怪は …
続きを読む

人間交差点は、個性という小さな文化が行交う場所。人を、その人自体、ひとりひとりが文化だとすると、常日頃から文化が交じりあった中で人は暮らしていく。他人を受け入れることは文化を受け入れること。個性やキャラは文化で、否定するものってよりは、違うものとして認め …
続きを読む

スポーツ・・・サッカー、野球、アメフト、陸上、バスケ、ラグビー、ボクシング、柔道などなど。心をエンジンとして、頭でハンドルを切り、体を走らせる-スポーツはその競技自体の目的とは別に、有意義なライフレシピを教えてくれる。役割意識だったり、アウトプットの重要性 …
続きを読む

男らしさ、大人らしさ、彼女らしさ、ローラらしさ、あなたらしさー「らしさ」ってなんだろうか。「らしさ」って言葉は、一度変に絡み付かれると、人の身動きを止めかねない。「らしさ」ーそのものの特徴がよく出ていることを表す。自分らしさ、そんな言葉がある。一番大切な …
続きを読む

チュートリアル「徳井義美」はもちろんご存知だろう。イケメンなのに妄想家である彼のギャップが、面白いと感じる一つの観点かもしれない。ではバーグハンバーグバーグの「シモダテツヤ」はご存知だろうか。初代オモコロ編集長であり、クリエーターである。歪なコンテンツを …
続きを読む

ヨッシーの過去エントリに"あなたのスペシャリティとはなに?"という質問があったが、これは"自分の個性とはなんだろうか"と考える為のグッドクエスチョンな気がする。最近の話だが、お酒の席で「どんなお酒が好きですか?」と言う質問を、ぼくから相手方に投げかけた時があ …
続きを読む

親はあれやこれやと、子供に与え過ぎているのではないだろうか。ただ注意して欲しい、これは子供だけで収まる話ではない。上司と部下、恋人同士、友人同士でも同じなのではないだろうか。与え過ぎは、言い方を変えれば、押しつけてしまうことになる。それは、その人の思考す …
続きを読む

歳をとると、なぜかしら”誇り(プライド)”ばかりが育ちやすいようだ。そうなると、自分の持っている知識、物の見方に囚われてしまい、新しいものを拒絶しやすい。もちろんその”誇り”には、その人なりの成功体験もつきものだし、そうなった結果があるので、決して否定で …
続きを読む